マッサージチェアの買取相場は?ポイントを押さえて高価買取を狙おう
マッサージチェアは大きく運ぶのが難しいので、いざ買取に出そうと思っても難しいかもしれません。自分で店舗に持ち込めなかったり、買取できないと言われるケースもあります。
しかし、必ずしもすべての買取店がマッサージチェアの買取を拒むわけではありません。状態が良い、人気のメーカーの製品であるなど、条件が合えば買取できる可能性があります。
この記事ではマッサージチェアの買取相場や高く売るためのポイントを解説しています。好条件で売却するために、最後まで読んでみてください。
マッサージチェアの買取相場
以下の表は、主なメーカーのマッサージチェアにおける買取相場の一例です。なお、状態の良し悪しや付属品の有無によって買取金額は大きく変わるため、あくまでも参考程度にとどめてください。
メーカー | モデル名・型番 | 買取相場(目安) |
パナソニック | リアルプロ EP-MA70 | 2万円~ |
リアルプロ EP-MA98M | 4万円~ | |
フジ医療器 | サイバーリラックス AS-2100 | 10万円~ |
サイバーリラックス SKS-7100 | 10万円~ | |
スライヴ | くつろぎ指定席 CHD-9220 | 4.5万円~ |
ファミリーイナダ | FMC-LPN9000 | 3万円~ |
メーカーの知名度や信頼度、年式なども、査定に影響します。モデルによっては20万を超える金額で買い取ってもらえる可能性もあるので、お手持ちのマッサージチェアの価値を知るためにも、買取業者に問い合わせるのがおすすめです。
マッサージチェアを買取に出す方法
マッサージチェアの買取には、「家庭用管理医療機器取り扱いの届出」が必要です。主な買取方法は以下の通りです。
- 家電量販店
- リサイクルショップ
- 専門の買取業者
順番に解説していきます。
家電量販店
新しいマッサージチェアを購入する際に、下取りという形で古いものを無料で引き取ってもらえます。この場合、今使っているマッサージチェアを購入した店舗での取引が基本ですが、購入していない店舗でも引き取ってもらえるケースもあります。もし、マッサージチェアを購入した店舗が遠い場合は、近隣の家電量販店に問い合わせてみましょう。有料で引き取り可能なケースもあります。
リサイクルショップ
実は、マッサージチェアは、リサイクルショップでの買取が難しい場合があります。マッサージチェアが「管理医療機器」に分類されており、法律上の制約があるからです。
管理医療機器を扱うにあたって、買取業者は自治体に届け出て許可を得なければなりません。自治体からの許可を得ているリサイクルショップであれば査定・買取に応じてくれるため、近隣のリサイクルショップい問い合わせてみるのがおすすめです。
専門の買取業者
安心なのは専門の買取業者です。専門意識を有するスタッフが在籍しており、マッサージチェアの買取に特化したサービスを提供する買取業者もあります。買取業者に依頼すると、大型製品に対応できる出張買取が可能です。
買取業者を利用するメリットとして、製品の価値を正しく評価し査定してくれる点です。査定が無料の買取業者も多いため、気軽に相談できます。
マッサージチェアのような大きなものを買取に出したい場合は、インターネットをとおしてメーカーや品番を伝えるだけで査定できるシステムを活用しましょう。今は多くの買取業者がLINEやメールでの査定に対応しています。
フリマアプリ・ネットオークション
フリマアプリやネットオークションは、自分で価格を設定できるため、買取業者よりも高値で売れる可能性があります。ただし、マッサージチェアは運搬や梱包に手間がかかる点に注意しましょう。
また、マッサージチェアが管理医療機器に該当する点で、取り扱い不可のアプリやサイトが多いです。禁止された物を出品すると削除対象になり、ペナルティが課せられるケースがあるため、時間や手間を省きたいなら避けたほうが良いでしょう。
マッサージチェアを高く売るためのポイント
意外に買取が難しいと思われるマッサージチェアですが、買取専門の業者であれば適正な価格で買取が可能です。さらに5つのポイントを押さえれば、高価買取につながります。
- 付属品は捨てない
- 早めに買取に出す
- こまめに動作確認する
- タバコを吸う部屋に置かない
- 相見積もりをとる
1つずつ見ていきましょう。
こまめに動作確認する
マッサージチェアを高く売るには、こまめな動作確認とメンテナンスが欠かせません。動作確認を怠ると、買取査定で不具合が見つかり、査定額が大幅に下がる可能性があります。定期的に動作チェックを行い、もみ玉の動きやリクライニング機能など、すべての機能に問題がないか確認しましょう。
万が一不具合が見つかったら、早めに修理で査定額の減少を防げます。修理の費用はかかりますが、正常に動作する状態で査定を受ければ、高額査定が期待できます。
タバコを吸う部屋に置かない
タバコの煙はマッサージチェアの素材に染み付き、臭いが残ります。臭いやヤニの汚れが付着すると、査定でマイナス評価を受けるかもしれません。タバコを吸う方は、マッサージチェアのある部屋での喫煙を控えましょう。
定期的に消臭スプレーで対策し、臭いがつきにくい環境を作るのもおすすめです。臭いがなければ清潔感にもつながり、査定で高い評価を得やすいでしょう。
早めに買取に出す
マッサージチェアが不要になったら、早めの買取依頼を検討しましょう。最新の機能やデザインを備えたモデルが発売されると、今のマッサージチェアの価値は相対的に下がります。もし、買取を考えているマッサージチェアが比較的新しく、状態が良好であれば、時間を置かずに売却を考えましょう。
相見積もりをとる
マッサージチェアを高く売りたい場合は、複数の業者から相見積もりを取りましょう。一度に買取価格を比較して、最高金額で売却できます。市場の動きや買取業者の評価基準、査定したマッサージチェアのメーカーなどで、査定価格は変わります。複数の買取業者に連絡して見積りをもらう手間はありますが、より高い価格で売るにはおすすめの方法です。
付属品は捨てない
マッサージチェアのリモコンや説明書、保証書など、付属品は大切に保管しておきましょう。付属品がそろっていれば、購入したときの状態との差が小さいと評価され、買取価格が高くなる傾向があります。特に、リモコンは操作に欠かせないため、失くしている場合は減額されやすい傾向です。できるだけ購入したときと変わらない状態で維持すれば、高値での取引ができるでしょう。
おすすめのマッサージチェア買取業者5選
マッサージチェアを売却する際には、信頼できる業者選びが必須です。多くの買取業者がありますが、強みやサービス内容はそれぞれ違います。
出張買取の足軽
「出張買取の足軽」では、家電の買取に力を入れています。マッサージチェアなどの家電製品は、店舗に持ち込もうとしてもなかなか難しいものです。
しかし、足軽ではお客様が「売りたい!」と思ったときに即対応いたします。24時間受付しているので、お待たせすることなくご自宅で査定・入金が可能です。専門知識と経験が豊かなスタッフ足軽の独自ルートで、他店より高値での買取を実現します。
出張買取の足軽は、ご利用いただいたお客様からGoogleレビューで高評価をいただいております。買取をご検討中の方は、ぜひ出張買取の足軽にご相談ください。
TAKAGAI
「TAKAGAI」は、幅広いジャンルを扱う買取業者で、年間50万点を超える買取実績を誇ります。出張買取も可能なので、マッサージチェアのような大きな家電も査定対象です。
今すぐ金額が知りたい方は、オペレーターと話せる電話でのお問い合わせをおすすめします。また、写真を送るだけのLINE査定や、簡単に入力できるメールフォームでの査定依頼も可能です。
家電高く売れるドットコム
「家電高く売れるドットコム」は、東証プライム上場の株式会社マーケットエンタープライズが運営する買取業者です。利用者数は710万人に上ります。
ウェブサイトや電話を通して無料査定が可能で、購入時期やマッサージチェアの型番などがわかれば、買取金額は最短で当日にわかります。買取方法は、店頭・出張・宅配の3つから選べます。査定料金や出張料金、宅配料金などの費用はすべて無料です。
アシスト
「アシスト」は、東京都・神奈川県など関東圏を中心に、静岡県や茨城県での出張対応をしています。マッサージチェアの写真と情報を送るだけのLINE査定、手軽に申し込めるWeb査定などが利用可能です。
マッサージチェアの買取件数は7,000件以上で、高価買取を掲げています。状態が気になる方は、査定前に買取可能か電話でのお問い合わせがおすすめです。出張の際、マッサージチェアの他にも売りたいものがあれば、あわせて査定してもらえます。
プリフラ
「プリフラ」は、家電やCD、酒類など、さまざまな商品が買取可能です。お住まいのエリアによって、最短即日の出張も対応しています。その場でお支払いするため、不要なマッサージチェアをスピーディーに現金化できます。
査定するスタッフは厳しいトレーニングを乗り越えているため、適正な価格を提示してもらえるでしょう。他店で買取を拒否されたマッサージチェアも買取してもらえる可能性が高いので、まずは電話やメール、LINEでの査定予約がおすすめです。
マッサージチェアの買取に関するよくある質問
ここでは、マッサージチェアの買取についての質問に回答していきます。
マッサージチェアは買取できないのですか?
自治体に申請し、販売許可を得ている買取業者であれば、買取が可能です。マッサージチェアは「管理医療機器」に該当します。管理医療機器を販売する業者は、法律にのっとり店舗のある自治体に申し出て、取り扱う許可を得る義務があるのです。
専門的な買取業者であれば許可を得ている店舗も多いため、まずは問い合わせてみるとよいでしょう。
故障していても買い取ってもらえますか?
故障しているマッサージチェアでも買い取ってもらえる可能性はあります。基本的に、状態が悪いマッサージチェアは買取可能でも査定額が下がる傾向です。査定額をアップさせたいのであれば、修理してから査定に出す方法もあります。
しかし、査定金額よりも修理代金が高い場合は「売らないほうが得かもしれない」と感じるでしょう。専門の買取業者であれば、独自のルートを持っており、状態が悪いマッサージチェアでも値段がつくケースがあります。まずは電話やメールで買取可能か尋ねてみましょう。
自分では運べないのですがどうしたらいいですか?
マッサージチェアを店頭買取や宅配買取に出すのは大変な労力がかかります。出張買取に対応している業者に査定・買取依頼しましょう。「出張の足軽」など、24時間いつでも対応可能な買取業者であれば、ご自宅にいながらスピーディーにマッサージチェアを売却できます。
まとめ
マッサージチェアを高く売るためには、日ごろの清掃やメンテナンスが欠かせません。きれいな状態にしておけば、査定時の評価が上がり、高額査定が期待できます。また、製造された時期やメーカーの人気も査定に影響します。売却するには、なるべく早めに行動に移しましょう。
買取業者によっては、独自の販売ルートをいくつも持っており、故障や傷などの不具合があるマッサージチェアでも買い取ってくれるケースがあります。もし他店で断られたとしても諦めずに複数の買取業者に問い合わせるのがおすすめです。
「出張買取の足軽」では、マッサージチェアのような大型家電でも迅速な出張で対応いたします。専門知識が豊富なスタッフが24時間体制でお客様の「売りたい」に寄り添い、納得いただけるお取引に努めますので、お気軽にご連絡ください。
\ 24時間いつでも対応!/